人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いや、もう大変っすよ

<履修不足>新たに三重の私立2校と兵庫3校で発覚Excite エキサイト : 社会ニュース

兵庫県については 地元紙 神戸新聞ニュースが詳しいです。
県立3高校で科目未履修 長田、龍野、相生 虚偽の時間割提出

どうも どの程度まで 授業で扱っていたら 
ちゃんと履修しているとみなされる か の 線引きが 不明瞭のようで
「美術なんかは作品作るとなるとそんなに教科書使うモンでもないしなあ…」

県の教育委員会からやってきた
 この件について調べよ との紙を前に
管理職が ぼやいておりました。
線引きの基準がはっきりしないので
履修偽装 と みなされたら
それ相応の 対応を しなければならないわけで…

現実的救済に頭悩ます 授業や単位削減に難点も Excite エキサイト : 社会ニュース

ぼそっ と いうても ええかなあ・・・
兵庫県では 『35時間×単位数分の給与』 ってのが
非常勤講師の給与の上限なんですわ。
問題の科目の担当者に非常勤講師が多かったら??
人件費上の問題で補習は行えない事になってしまうんでは・・・。
正規教諭や 常勤講師だと
こんどは『超過勤務手当の問題』が生じちゃうということが・・・。
それから
全ての生徒の進路が 同じ時期に確定するわけではないし
3年の教室は1月末に大掃除して
その後は立ち入り禁止ってのが通例だし
補習の実施・・・どうするんだろうかなあ。

既卒者にもペナルティー? 未履修問題で塩崎長官(iza!)
いったいどこまで遡って調べろというんだろうか…。
うげえええ。現場の負担を考えて欲しい。
担当教員も入れ替わり
管理職も入れ替わっていたら 本当の履修状況、わかるんだろうか?
偽装された資料しか残ってないんじゃないのか

調査がらみで、教科主任曰く
「物理は偽装なんてこと起こらないよな」
入試科目に必要としないのに 物理を選択 しても
きっちり 必要とする生徒と同じ条件で最後までやれ!
ということになってますからw

そのために不人気科目ですorz(私は本来,物理の担当)






入学試験科目じゃない授業を
あるいは興味関心が持てない授業を
『要らない』などと口走る生徒、実在します。

問題になっている世界史などの科目の事も
「要らない」から学校でやら無くてラッキー!と思っていた生徒もいるでしょう。
そいつらまでも、わざわざ救済するのは
サービス過剰だと思う私は厳しいんですかな。

by gabefunyaa | 2006-10-30 17:43 | 教育談義 | Trackback(4) | Comments(10)

Tracked from 佐藤秀の徒然\{?。?}.. at 2006-10-30 21:19
タイトル : 高校履修不足が羨ましい
高校履修不足が顕在化したそうで、私の結論は、折角なんだからもう1年、高校生活を楽しんで下さいだ。4年間、高校生活すれば悔いないだろう。もちろん、残り1年は学校の責任なので授業料免除。... more
Tracked from 局の独り言。 at 2006-10-30 21:44
タイトル : ≪履修単位不足問題≫41都道府県392校、全国7万人超が..
未履修41都道府県392校 東北は95校2万1923人  全国の高校で必修科目の未履修が相次いで発覚した問題で、公立と私立を合わせた未履修の高校は41都道府県の392校に上ることが27日、全国の都道府県教育委員会の集計などで分かった。  この問題は24日、... more
Tracked from 田無の万華鏡 (旧名田無.. at 2006-10-30 21:52
タイトル : 結局振り回されるのは生徒
自分が高校に通っていた10数年前、社会科の授業は1年が日本史、2、3年は地理と世界史との選択で地理を選び、世界史は勉強しなかった記憶がある。 なので最近話題になっている「世界史履修漏れ問題」についても最初はぴんと来なかったのだが、どうも世界史は94年以降必修科目になっていたらしい。 高校、そして大学を出て、社会人になってから海外に行くことが増え、行った国の歴史を知りたいと思うことが多くなった。 塩野七生の本を読んでいまさらながらにローマ帝国、そしてヨーロッパの歴史について勉強したりすることもあった。...... more
Tracked from お勉強しましょう at 2006-10-31 05:03
タイトル : 正直者が馬鹿を見る日本社会
高校の必修科目未履修問題にとても腹が立っています。今、この未履修校の生徒に対する救済策をいろいろ練っているところらしいのですが、受験において弱者となるのは、当たり前のことをきちんと行っていた必修科目をきちんと履修している生徒たちです。 単純に考えて、受験に必要な科目を重点的に勉強できる必修科目未履修校の生徒のほうが、受験においては成績がよいというのは当然のことです。だからといって未履修校の生徒が悪いわけではないので何とも言えませんが、受験という(一見)公正な土俵で今は広くなった「狭き門」をめぐる競...... more
Commented by giants-55 at 2006-10-31 03:05 x
トラックバック有難うございました。

受験生にとっては切迫した時期に、こんな問題が起こってしまった(と言うよりもそれ迄延々と問題無く見過ごされていた事が露見してしまったというのが正しいかもしれませんが。)というのは大変だなあと思うし、気の毒さも感じます。唯、決まり事をどういう形で在れきちんと守ってやっていた(履修必須科目をきちんと履修していた)生徒達の事を考えると、某鮫の脳味噌元首相が叫んでいた様な「非履修生が可哀相!(安直な形で)免除してやるべき。」等とはどうしても言えない自分です。「ばれさえしなければ良い。」、「愚直に物事を行なうのはアホ。適当にやった者勝ち。」といった風潮が強い今だからこそ、きちんと”それなりに”非履修生には負わせるものが在っても良い様に感じます。「正直者が馬鹿を見る」という事は、どうしても抵抗を感じてしまいます。
Commented by giants-55 at 2006-10-31 03:06 x
一寸前に何処かの大学(短大?)で、極端に乱れたと見做される格好をした学生を居なくさせる為に、「そういった格好をやめた生徒には、一律○○円支払う。」といった決まりを設けようとして、「それじゃあ不真面目な格好をした生徒が優遇され、真面目な生徒が馬鹿を見る事になる。」と大反対の声が上がり、結局取り止めになったニュースが在りましたよね。何か、そのニュースがオーバーラップしてしまいました。
Commented by nemo2000jp at 2006-10-31 04:01
この件に関しては、まじめに必修科目を履修している生徒たちが馬鹿を見ることになりそうなので、とても腹が立ちます。
http://www.asahi.com/special/061027/TKY200610270403.html
ここに、各都道府県の必修漏れ校数の表があるのですが、校数が多いところはもっぱら地方です。地方公立高校が、進学実績の高い首都圏の中高一貫教育校と何で張り合うことができていたのかという理由の一つがわかったような気がします。
生徒がずるをしたわけではありませんが、単純に考えて、受験に必要と思われる科目を重点的に勉強している必修漏れ校の生徒のほうが、受験においては成績がよくて当たり前です。真面目にというか当然のこととして必修科目をきちんと履修した生徒たちの受験においての救済はないのでしょうか?このような出来事を見ると、結果や効率のみを重視した昨今の日本社会の縮図を見ているような気がしてきます。
Commented by おりがみ at 2006-10-31 10:28 x
真面目に必修を受けた娘(高3)をもつ母です。
彼女の成績は低空飛行の3年間。
目指せ国立・有名大学の坊っちゃん嬢ちゃんとはオツムのできが違いすぎますので、必修をやっといたところで大勢に影響ナシです。サバサバして後輩の部活の手伝いに行っております。舞台の演出とか言って・・。


マスコミのピーピー騒ぎスギがかえって「なんか他に大事な事を報道してないんじゃないか??」と心配になります。
Commented by gegenga at 2006-10-31 14:26 x
高校生の母です。
焦っています。
学校が「この中から選べ」といった中から選べばそれでOKだと信じて科目を選んできたわけで、今さら「実は○○も必修だった」と言われたら、そうじゃなくても頭のキャパが少ない我が子、どうなることやら。
今でも月~土曜日とびっしり授業なのに、この上、補習とか入るのか?
2年生なのでまだどうにかなる、というのだけが救いです。

今さらながら慌てて「学習指導要領」を調べてみたのですが、よくわからないし(汗)
とりあえず世界史はやっていますが、理科はどれが必修だぁ~?
平気なのかぁ、我が子よぉ?
Commented by gabefunyaa at 2006-10-31 17:23
☆> nemo2000jpさん
灘高校が履修漏れだったらしいっす。
つまり首都圏の中高一貫教育校も実のところどうなんだかはっきりしないんですよね、いまのところ。
どんどん調査結果が上がってきているのでさらに詳細な報道が出るらしいです。
>おりがみ さん
ナイス突っ込み!
>マスコミのピーピー騒ぎスギがかえって「なんか他に大事な事を報道してないんじゃないか??」と心配になります。
先週後半から、教育基本法の内容変更を審議しておりますよ,
国会議員のおっちゃんおばちゃん。
履修漏れ騒動で,教育基本法の内容変更反対論者の声、表に上りませんわな…。
Commented by gabefunyaa at 2006-10-31 17:31
☆> gegengaさん
んでナゾなのが、必修科目の単位を修得してなくても、
なぜか高校は卒業できるらしいんですわ(ようは履修する事に意義があるのか?)
大学だったら必修科目の単位を修得してなければ、
たとえ習得すべき単位数が揃っていても卒業させてもらえないのですが。
理科はややこしいです。
基礎理科AかB1つ+「そのほかの1というもの」1つ合計2科目だったはず。
時間割上では1年で化学と書いてあると「基礎理科A」
(本当は物理分野も含まれているはずなのに化学しか授業をしていない学校が大半)
である事が多く,
基礎理科A+生物1(または化学1か地学1)という文系履修者か
基礎理科A+生物1(または物理1)を必修という理系履修者
あるいは文系だと
基礎理科B(生物分野が多い)+化学1ちゅうのが常識的なところですね。
Commented by ちはりん at 2006-11-01 07:30 x
うちにも高3の息子がおりますが、うちは進学校ではないので無事、履修しておりました。
高校に入った時、単位取得のことは先生からお話がありましたが、
複雑でよく理解できませんでした。まぁ、本人がわかってればいいかと息子任せにしてましたが、いま、また説明受けても、やっぱりよくわからんかった・・・・今の高校生ってたいへんね・・・
Commented by gabefunyaa at 2006-11-01 08:22

>ちはりん さん
お、息子さんは問題なく卒業見こめるんですね。良かった良かった…。

偽装にあたるという基準が教育委員会によって異なるから?
いまの職場(まかりまちがっても進学校ではない・・・)が
履修偽装があった学校として新聞に載ってました。
あ~たまらんわあ。
昔のように必修がきっちり行われていて、選択科目も少なく
のんびりしていられるときに高校生だったのはラッキーかも(苦笑)
Commented by ちはりん at 2006-11-01 11:51 x
いや~未履修の生徒たちに上限70コマという救済策が出たと思ったら
すぐに50コマまで減らせ・・・ですか・・・
同じ高3生を子供に持つ親としては、受験生の状況は良くわかるので
減らしてあげたいとは思いますが、2年の時、苦手な世界史をフーフー言いながら勉強してた息子のこと思うと、
ちょっと複雑ですわ・・・それなら、今必死でやってる物理の方に時間かけてやらせたかったわ・・・・とかね。
(まめ)たぬき様・・・試験の時だけ息子に乗り移って欲しいんですけど。
(以前、紹介いただいた参考書、息子に言うと、ちょうど先輩からもアドバイスがあったものと同じだったらしく、購入しておりました。その節はありがとうございました!)

<< 終わりの始まり うーん、なんだか ひっかかるな・・・ >>