人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これでは本年秋のドラフトの方向性も・・・

中日育成枠“悪用”で選手会抗議(4月28日)
続報
「本来なら整理の対象」(4月29日)
っておい・・・開き直ったか、落合監督。
中日のウエーバー公示取り消し=金本選手の扱いで、セ・リーグ(5月1日)
え~と・・・かなりややこしい問題に発展しそうです。


支配下選手登録枠を空けるために
育成枠に切り替える?
若いプロ野球選手の球団に対する立場
って
一部のスター選手を除いたらめちゃくちゃ弱いんですね。

ここで選手会との間に溝が広がり
さらには
プロ球団からの裏金問題に端を発した形になっている
特待制度は野球憲章違反ということで
大揺れに揺れている 日本学生野球連盟
(というか、やつらの考え方は世間とはずれているのですがw)

はじめとするアマチュア組織との間にも
そっちが(裏金を)もちかけるからだ
という水掛け論になっているでしょうし・・・

ドラフト会議どころではありませんな。

だいたい 
2年目で特に故障もしていないというのに
シーズン中に 育成枠に変われ!といわれた選手を見るアマチュア側
そんな球団に
下位で指名されたら 気持ちよく選手を送り出せるのでしょうか?




4月29日の記事を見て思ったのですが
整理の対象なら、それは次のオフに育成に切り替えるか
そのまま退団するかを決めればよい問題であって、
シーズン中に育成選手に身分変更、っておかしいですよね。
06オフのカープでは
投手で戦力外を通告された選手数人のうち
1人には 野手転向(なら育成、だったのでは?と推測されます)または打撃投手
もう1人には 育成への契約変更
が伝えられ
ともに本人の同意を経て
打撃投手 育成選手 として07シーズンから新しいスタートをしていますので。

by gabefunyaa | 2007-04-28 11:20 | 野球談義 | Trackback(1) | Comments(14)

Tracked from 凡鳥日記 at 2007-05-03 01:37
タイトル : 育成枠について
 中日のウエーバー公示取り消し  セ・リーグの大越英雄事務局長は1日、中日に対し、4月26日に申請があった金本明博選手のウエーバー公示を取り消すと通告した。中日は拒否したが、同リーグは豊蔵一会長名で関係者に公示の無効を伝えた。  中日は支配下選手登録枠(70人)を1枠空けるために、金本選手を登録から外す手続きを取った。しかし、育成枠での再契約を前提にしたものとみられたため、日本プロ野球選手会が反発。複数球団からも「制度の使い方がおかしい」との指摘があったという。  中日の西川順之助球団社長は...... more
Commented at 2007-04-28 21:27
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by あさぎや at 2007-04-29 01:43 x
準支配下・育成制度ってなにかと中途半端ですからね。四国ILファンとしては、育成ドラフトで指名されてともかくNPBへの道が拓けた選手もいるので全面否定しづらいですけど。

ただそれ以上、根本的に支配下選手枠「70人以下」というのが不自然でしょう。選手(会)が雇用のことを心配するなら「60人以上」とかの下限は設ければいいと思いますけど、上限そのものを撤廃すべきだと思います。
Commented by 安田 亮 at 2007-05-04 03:02 x
何のために支配下選手枠を空けようとしたかということを考えれば、認めるしかないと思います。
それは、育成選手を支配下登録するために行われました。
支配下選手枠の制度からこのように「入れ替え」る方法しかありません。

支配下選手枠を維持した上、それ以上の数の選手(育成選手)を持とうとした時、「入れ替える」仕組みを作らなかった問題が今出てきたんだと思います。
Commented by gabefunyaa at 2007-05-04 07:57

>やすださん
う~む、ちょっとご理解いただけてないようですね。
これ、そう見るとなんでもないようですが
「ドラフト会議のありかた」とかかわってくる問題になるんですよ。

国内出身扱い扱いされない選手の育成枠は育成ドラフトを経ず登録できる

国外出身の育成選手を昇格させるために、
育成枠・ドラフト枠以外での入団が制限されている国内出身者が
「球団の都合で」支配下登録枠を外れる

入れ替えるシステム云々の問題ではなく、
育成枠を選手獲得の抜け道にしようとしているように見えますけどね。
Commented by 何も at 2007-05-04 14:43 x
権利とは選手にだけあるものではありません。
球団側にも選手の契約をする、しない、切る、結ぶの権利があるんです。
冷たいようですが契約社会、言ってしまえば球団の都合で選手を切るのは自由であり悪でも何でもありません。実際選手会に入っていない外人は普通に切られますしそれが問題視されることはありません。切る自由を「選手会」に気遣って(というかマスコミが騒ぐのが嫌だから?)日本人選手に対してあまり行使することはないだけでそれは選手の権利ではありません。
それに今回の場合はそもそもクビが目的じゃないですしね。
たまたま規約に「シーズン中選手契約している人を育成枠に切り替える場合は一度ウェーバーにかけるべし」と書いてあるからそれに従ったわけで抜け道でも何でもありません。(どうも抜け道とか抜け穴とか裏技とかにしたい人が沢山いるようですが)
Commented by gabefunyaa at 2007-05-04 19:59

>何も さん(ひょっとしてタイトルのつもりで入力?っすか、HNではなく・・・)
ここの書き込みルールを守ってらっしゃらない方に
ルールについてどのように考えているかの返事をいちいちするまでもないとは思うのですが(苦笑)
「ルール破りではないからかまわないじゃないか」というのは、暗黙の了解がまずありき、の日本社会の慣行としては、まずいわけですよ。
今回クビが目的じゃないにしても、なら、なぜ今の時期に?ってことです。
支配下登録枠がいっぱいであることが元々わかっていたのであれば、それこそ、なぜオフの間に済ませておかなかったのか?
数年前支配下登録枠を空けるために、練習生の身分になり、そのまま支配下に戻ることがなかった選手の存在も知っていますが、こちらが問題とならなかったのは暗黙の了解にのっとったものだったからですよね。
Commented by gabefunyaa at 2007-05-04 20:00
☆↑の続き
なお、選手会に外人選手が入っていないから、彼らの契約が(選手会としては)問題視されないのは、選手会が労働組合だからでしょ?
非組合員のことまで面倒を見る労働組合は聞いたことないぞ。
パートやアルバイトが首を切られても、その会社の(暗黙の了解として)正社員中心の労働組合がなんとも動かないのはけしからん、という話と一緒で「それこそ感情論」ですよ。
外国人選手も、(選手会に加入しないにせよ)労働組合を組織する権利はあるはずなのにしてないってことは問題じゃないのか、という話で。
日本人かどうかで過剰に反応するのは、むしろ事件をめぐるマスコミ報道ですよね。
Commented by 通りすがり at 2007-05-05 01:04 x
暗黙の了解なんてあいまいなもんを「慣習だから」って曖昧な理由でルールを根底からひっくり返すのは暴挙ですよ。本来そういう暗黙の了解なんてものはルールを遵守した上で成り立つ物であって、ルールの先に来る物じゃないですよ。そんなのはいくら曖昧文化日本でも認められてる物じゃないです。勘違いしてる人が多いけど問題の根底は「ルール破りじゃないからかまわないじゃないか」ではないです。ルールを守らせる立場の人が「ルールそのまんまに運用した物をルール違反を認めながら反故にしている」ことです。たとえ天下の悪法(今回のは実力社会のプロの世界では悪法とは思いませんが例えで)でも法である以上守るのが先で、おかしいから変えようというのは別の話です。
Commented by gabefunyaa at 2007-05-05 09:27

>お返事っす
明文化されていなければそれは法ではないのか?というところまで足を踏み入れてしまったようです。
「慣習法と明文法」「先例主義」をいかに見るべきか、というところに認識の違いがあるようなのですが・・・
(根来コミッショナー代行のように)十分な法知識のあるひとのところだと実りある論議になるのでしょうが。
Commented by MaxDax at 2007-05-07 14:35 x
はじめまして。こんにちは。暗黙の了解って言うのは特に野球にはつきものです。大量リードしたチームが盗塁をすれば米大リーグでは大ひんしゅくです。草野球ではストライクの入らないピッチャーのときはさりげなくボールだまに手を出して打ち損なっても『釣り球か!><』と叫び決して連続フォアボールなど選んではいけません。中日も三年で二度もリーグ優勝しているのにシーズン中の体制強化など許せません。ルールで、モラルで、多数決で全野球界で阻止します。選手は入団時の多額の契約金と収入の保証は支配下選手同様です。しかし一軍の公式戦に出場することが出来ません。どんなに絶好調でチームの誰よりも打てる状態であっても駄目なのです。そんな絶好調が一生何度訪れるかはわかりません。10打席連続ホームランの記録も作れるかもしれません。これでは何のためにプロになったのかわかりません。一番重要なことを無視して考えることは出来ません。どうしても落とすことになるのなら、せめて2~3試合でもでも一軍で出場させてあげてほしいです。
Commented by いち中日ファン at 2007-05-07 16:10 x
でもさ、この対応は金本にとってもほかの育成枠の選手にとっても悪い条件ではないと思うんだけどな。
待遇は今と変らずで再契約でしょ?
逆に、育成枠の選手の誰かは支配下登録されて年俸アップなわけだし。
それに金本は、今年は1軍の試合に出られないってだけで2軍の試合には出られるんでしょ?
あと、ウエーバーにかけられるってことは、他の球団が中日以上の条件を提示すれば金本の意思でそちらに行ってもいいわけじゃん。
あと、支配下登録→育成枠の選手は、来期は自分の意思で自由契約になれるんでしょ?中日が嫌なら他の球団に行く事もできるしさ。

ぼくにはなんで選手会が反発してるのかがよくわかんないな。
あと、ルールを破ったセリーグ会長はもっと非難されても良いと思う。
Commented by gabefunyaa at 2007-05-07 17:39

>いち中日ファンさま
「ウエーバー公示」するということ。
問題点が「ここ」にも隠れてるんですよ。
ウエーバー公示、アメリカ球界ではちゃんと選手移籍方法として機能しているのですが、日本では 外国人選手の再契約を避けたいときに使われているのを(私の記憶では)見るばかり。
高橋光信選手にしても、ウエーバーにかけられて阪神に移籍したわけじゃないですよね。
自由契約になっても、実績のない選手なら、トライアウトで合格しなければ、そうそう他の球団が手を上げてくれることはないですしね。

選手会が反発しているのは、制度の欠陥にも理由があるんではないでしょうか。
Commented by gabefunyaa at 2007-05-07 17:42

> MaxDaxさま
お返事の順序が逆になってしまって申し訳ないです。
金銭面より何より、どんなに好調でもファームから上がれない、ってのは虚しいですよね。
中日が再び公示申請をしたことで、この先どうなるのか目が離せなくなってきました。
Commented by MaxDax at 2007-05-07 22:33 x
わかって頂いてありがとうです。今シーズンだってまだまだ長いです。神宮でハンカチ王子と戦ってたほうが良かったなんて考えてる場合じゃないです。チーム内で一芸でも秀でれば必ずチャンスがあります。ましてや怪我人も出るし伝染病だってある。公式戦の大事な場面で使ってもらう。年棒アップ!ベンツだ!ポルシェだ!マンションだ!どうせベンチの御得意の采配ミスで無駄ゴマにされちゃうんですけどね。でも、凡人から見たら雲の上の話ですからね。今シーズン終盤に実力で公式戦出場した金本が優勝を争う大事な場面で痛恨のウルトラ・ボーンヘッドで中日を奈落の底に突き落とし、落合もクビ!って言うのが目に浮かびますよ。がんばってください!

<< 背番号48の明暗 軽い気持ちでやっているのでしょ... >>