人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豊岡市・日高町・出石町・但東町 まだ大変です

JRが豊岡からは(播但線ルートに限り)完全に復旧したのですが
そして 『新潟大地震』が起こり
たくさんの人々が大変な目にあっているので
報道の中心はそちらへ行ってしまったのですが
タイトルの通り
まだまだ今回の兵庫県北部の水害は 大変な状況です
ソースを提供してくれるのは
神戸新聞だけになってしまいましたけど




昨日昼間にJR代行バス(福知山~豊岡)の車窓から見たかぎりでは
日高町「赤崎」~「浅倉」のあたり、かなりむちゃくちゃでした。
さて、たぬきの実家があるのは
『兵庫県立豊岡総合高等学校』とほぼ同じ場所です。
円山川の直接的な決壊ではなく
排水能力を超えてじわじわと浸水したため
この辺では あまり恐怖感もなく 水かさも せいぜい1m程度。
そうはいっても市内の被害状況は場所によってかなり違い
『兵庫県立豊岡高等学校』よりも南エリア
(豊岡測候所が完全に水没してしまったのはこのあたりです)
桜町(人にききました)や
九日市(復旧のための後片付けをJR代行バスから見ました)では
1階部分が完全に水没していたということです。
決壊した右岸(円山川の東の岸)では濁流で恐怖感も有り
2階もかなり危なかったらしいのですが・・・
なにぶん 家の片づけをするのが精一杯なので
他のところの状況まで確認するどころではありませんでした。

全国紙の報道では 円山川の決壊で
「豊岡市街」が浸水したかのように読めますが
地元出身者の目から見ると妙な記事でした。
豊岡はいまだにかつての町村単位で(小学校区はこのままですから)
決壊したのは立野という字(豊岡(町)の字)ですが 
「飛び地」になっていて右岸、行政的に言えば三江(村)の部分なんです
「豊岡市街」というと狭義の場合 豊岡(町)をさすのですが
豊岡(町)が浸水した理由は 堤防の決壊じゃ無いんです(参考までに)

by gabefunyaa | 2004-10-24 18:31 | 天変地異 | Trackback(1) | Comments(2)

Tracked from 美的生活 at 2004-10-26 01:07
タイトル : 何をすべきか
豊岡市・日高町・出石町・但東町 まだ大変ですにトラックバックします。 下の、地震の書き込みのコメント欄で、Kylinさんが「応急危険度判定士」の事を書いておられます。現地へ視察に行かれるのかと心配していましたが、きょう、遅い時間に電話をくれた時のお話では、新潟ではなく、豊岡・舞鶴方面の住宅を視察に行かれていたと聞きました。 私は、関西からも新潟からも遠い土地に暮しています。台風23号の時は、バスの上で救助を待ち続けた方たちが全員助かったというニュースをテレビで見て、心から良かったと思いましたが、そのあと地震が起こったことによって、マスコミの報道はすべて新潟中越地震が中心となっ...... more
Commented by jinsei1 at 2004-10-24 19:01
(まめ)ちゃん後片付けお疲れさんでした。さぞまめまめしく立ち働いてこられたのでしょう。
「お願いします」に、早速賛同コメントありがとうございます。ある程度賛同が纏まったら、山村社長のブログニトラバしてみようと思っています。
Commented by 小黒 at 2004-10-25 20:36 x
まめたぬきさん、そうでしたか、ご実家が大変な事になっているのですね。
ご家族がご無事であった様子で何よりでしたが、家も一度水に浸かってしまうと長持ちはしないでしょうし、色々と大変だと思います。
何も出来ませんが、せめても一日も早い日常生活の回復をお祈りします。

<< 甘えるな 一場! 豊岡へ >>