2009年 03月 06日
今年入ったファンクラブ
(→ハム研ゼミナール~3月のお題はこちら・「ファンクラブ考察」~)
に参加です。
①貴方の入会しているファンクラブは?
オリFC
レディースカープ
ジュニアカープ(息子達のですが)
愛媛マンダリンパイレーツサポーターズクラブ
②入会の理由
(特にご贔屓チームでないのに入会した方は、その点を)
オリ:あじさいスタジアムに行くからw
レディースカープ・ジュニアカープ:新球場に多分行くから
愛媛MP:企業の持つ社会人野球チームですら危ない昨今、
観客動員がイマイチのアイランドリーグの下支えということで。
③入会を検討したものの、見合わせたチームがあればドーゾ
カープファンクラブ:入会記念品欲しさに入会した年あり・・
過去に入ったことがある球団なんですけどね
④年会費はいかほど?
オリ:3000円
レディースカープ:3800円
ジュニアカープもそのくらいの値段だったような(控えが手元にない 汗;)
愛媛MP:3000円
また上級会員の設定あり?
オリ:いまさらココでいうまでもナイ。そっちにしようかと、ちょっと思ったけどw
⑤入会記念品は何?
オリ:観戦トートバッグ(まだあけてません)
ショルダーのほうは結構実用的で気に入ってますが、これはどうだろ。
レディースカープ:観戦トートバッグ(大小セット)
ココ2年ほどの手帳は使い道がなく私には不評でした。

これ、小さいほうは
ちょうどお弁当用サイズなので日常使いするかも。
ジュニアカープ:キャップとバッグのセット

しかし本年度分の色は我が家では大顰蹙。
MLBのセントパトリックデー限定品と見間違う色合いです。
カープは赤じゃないと
あ、そういえばレディスカープもジュニアカープもカープイヤーブックがあった。
愛媛MP:アイランドリーグ公式選手名鑑1冊
⑥上記以外の特典
オリ:あじさい球場入場無料
ジュニアカープ:主催試合入場無料
(新球場になってちょっと制限が厳しくなって使い勝手が悪いかも)
レディースカープ:ジュニアカープよりは入れる試合数が少ないです。
松田ズームズームスタジアムでの主催試合(たしか20試合だったか?)入場無料
昨年、開幕戦で大混乱があったことと、
最終戦では外野席が売り切れで入場不可能だったことを反省点として
ちょっと入場制限をきつめにしています。
(GTでは考えられないサービスぶり)
愛媛MP:太っ腹!!
⑦他球団FCに比べて良いと思われる点
愛媛MP:愛媛県内のサポートショップ加盟店で優待割引やサービスが受けられます

⑧これは???な点
カープ:遠隔地の人間にとっては、送料込みの価格はありがたいのですが
広島近在の人なら、
オリのグッズを私が本日B-WAVEに取りに行ったように、
カルピオあるいは球場窓口で受け取れるようにして
送料分割り引いてあげてほしいものです。
⑨ネタな点(有ればどーぞ)
カープ:どう考えても今年のカープファン倶楽部のあのジャージはないでしょ。
数年前の袖なし、はありといえばありですが。
⑩要望(あまり無茶を書くのも何なんで)
オリ:会員にならなくても会員の同伴者なら割引チケットが買えるので
ジュニアの入場無料をなくしたことで会員数が減ってるのでは?
(息子@兄はこれで加入をやめましたw)
愛媛:昨年よりずいぶんサービスが良くなったが、財務状態は大丈夫なのか??
①貴方の入会しているファンクラブは?
②入会の理由
(特にご贔屓チームでないのに入会した方は、その点を)
③入会を検討したものの、見合わせたチームがあればドーゾ
④年会費はいかほど?
また上級会員の設定あり?
⑤入会記念品は何?
⑥上記以外の特典
⑦他球団FCに比べて良いと思われる点
⑧これは???な点
⑨ネタな点(有ればどーぞ)
⑩要望(あまり無茶を書くのも何なんで)
by gabefunyaa | 2009-03-06 16:03 | 野球談義 | Trackback | Comments(0)