人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そらあんた、女子寮だから云々という問題ではなく、

貧乏だったので、文部省に納める寮費が月300円という相部屋の女子寮
(さすがに暖房はあったが、冷房設備ナシ)
に住んでおりました。
当然洗濯機は二層式で共用。
ああ、もちろん部屋には風呂やトイレなんかないですよw。
そういう目でこのネタ
恐るべき実態が…烈女列伝:女子寮編
を見ると、
タイトルのとおりですわ。

時代の差、かもしれませんが、
女子寮は、朝と晩に食事が出ることになっています。それぞれが、トレーに乗せられた食事をテーブルに運んで頂き、各自後片付けをするという流れです。
「食べ残したものは、残飯入れが用意されていて、そこに廃棄することになっているんです。でも、必ずと言っていいほど毎日、流しにそのままぶちまけてしまう人がいるのです。汚いし、流しは詰まるし。食事係の方が何度注意をしても、張り紙を出しても、知らん振りですよ」

学生食堂でも残飯は残飯入れに廃棄する毎日を送ってるわけで
それを寮でだけやらないなんてことはありえませんわ。
洗濯は、洗濯機を共有するそうですが、「自分の洗濯が終わっていても、いつまでたっても取りに来ないので、次の人が使えません」とのこと。しわくちゃになった他人の下着を見るときの悲しさを想像して、気の毒になります。
洗濯機のほうは、全自動だから、じゃないですかなあ。
二層式だとずっと洗濯機に張り付いてますから
つか、この人、気が弱いなあ。
洗濯機は大混雑するんで、取りに来ないやつの分は
そういえば洗濯場の流しにあるたらいに放り出して、
次の洗濯機使用順の人間が洗濯始めてたこともありましたよ。
誰が使っているのか、洗濯機とその人の部屋の前に掲示するシステムにしちゃえば
簡単に解決できる程度の問題なんですけど。

ええ、
私の部屋は
私が4回生の時、相部屋の3回生とその友達(みんな3回生)で
週に2-3度酒盛りをしていたからでしょうか?
1回生が3カ月持たずに、
当時で月に6万くらいする「女子学生会館」ってところに引っ越しましたわ。
そんなんに入れる金があるんなら、最初っからこの寮に入るな
ってくらいにしか思いませんでしたけどねw

ああ、そういやあ、部落解放同盟のメンバーがいて、
彼女に敵対組織の人間として目えつけられたのが
身の危険を感じていろんな部屋を渡り歩いて生活していたり
女だてらに麻雀やりまくる部屋があったり
まあ、
年号が平成に変わる直前頃の女子寮生活ってのは
貧しいながらも助け合いと仲間作りってのがあって楽しかったのですが
いまどき女子にとってはそうではないんですかなあ。

人気ブログランキングへ

by gabefunyaa | 2011-11-08 20:01 | テーマトーク | Trackback | Comments(2)

Commented by おりがみ at 2011-11-09 10:30 x
親元離れていた友達は、大人っぽく見えました。
女子大の寮も、学生会館も友達がいたのでよく遊びに行きました。切り詰めながらもオシャレや勉強に熱心な人が多かったなぁ。
京都にあった高知出身者の男子学生寮に一度だけお邪魔したことがありますが・・そのすざまじきこと!!「バンカラ」ってこういうのね・・とカルチャーショック!今は廃寮・・。(涙)
Commented by gabefunyaa at 2011-11-09 16:52

>おりがみさん
うちの大学の男子寮には
風呂の湯が透明でなくなるほどの人数が入るので
寮生の男子が呼んできた女子が入浴してても誰にもバレなかった
という笑える都市伝説がありました。
笑えない実話は、インド帰りの寮生から赤痢感染が広がったことでしょうか。
ホント切りつめて生活してましたがあれは楽しかったです。
物々交換やら味噌やコメの貸し借りしてたのが懐かしい。

<< すっかり秋 TPPとか言ってる前に… >>