人気ブログランキング | 話題のタグを見る

不明瞭っていうけど慣行にしたがってるわけで・・・

人には聞けない 不明瞭な“お布施”の実態
ううん、なんだかこういう「明朗会計ならばよし」
って言いきっちゃわれると
皆さん
“葬式”仏教ではあるものの
仏教徒じゃないのなあ、
と妙に納得してしまう私です。

「お布施」戒名が仰々しいと高くつくんですが
 …やめとってくれたらよかったのに亡き父
 先妻にも院号つけちゃってるんですわ。
 ええ、もちろん亡き父にも院号つき。
 将来的に母親が死ぬ時に院号なしってわけにもいかんので
 考えるだけで頭痛いんですが、ねえ。

父親の出身地とは遠く離れたところなので
父親の死によって付き合うようになったお寺さんではありますが
もう40年ほどの付き合いになるんで
いくら明朗会計だからとて
全く付き合いのないお寺さんにお願いして法要って気分には私、
全くならないんですが(苦笑)

あ、もちろん墓地は公営墓地(お寺の境内にあるわけではない)んで
そういう付き合いはないから気楽といえば気楽ではあるんですが。

葬儀屋や法要提供サービスにお任せしちゃうんではなくて
「不明瞭」だと思ったら
「よくわからないので如何程」と
お寺さんにぶっちゃけてしまうのはどうなんでしょうか?
全く付き合いのない菩提寺とか
宗派すらよくわからないレベルになってる人にとってはありがたいサービスだと思うのですが
ねえ。

人気ブログランキングへ

by gabefunyaa | 2012-11-12 21:00 | テーマトーク | Trackback | Comments(4)

Commented by takaitoko at 2012-11-13 08:16
以前、母の一周忌を迎えた時は「お布施:二万円」「お食事代:五千円」出しました。勿論、相手から請求されたわけでも聞いたわけでもなく、叔母の言いなりでしたが。
Commented by gabefunyaa at 2012-11-13 17:57
☆>たかいとこさん
まあ、だいたい付き合いのあるお寺の場合、年長の身内の言う通りで問題なしですよね。
Commented by AK at 2012-11-15 14:05 x
比較的保守的な感覚の愛知県名古屋市在住の伯母(今年80だったかな?)は厳格に「無宗教の家族葬」をやれ、と我々に根回ししてます。彼女のご亭主の家庭が継母問題で結局先妻の子供たちと後妻&(父)が決裂して崩壊して、ご亭主のほうの家の寺というのがよくわからなくなってるらしいこと、ご実家のほうが近年葬式が相次いだのだが、どうもそこのお寺さんとカネと坊主の態度を巡って揉めたらしい、のと、子供たちが全国バラバラに住んでて殆ど会わない事、が理由みたいです。「明瞭会計ではない」「態度が横柄と感じる(こんなにカネダシテヤッタノニ!)」これは根深い。今年出た超保守的な「浄土真宗王国」のはずの石川県金沢市での親類の葬式も「無宗教の家族葬」だったので時代の趨勢がそうなってると実感。
Commented by gabefunyaa at 2012-11-15 14:31

>AKさん
お寺さんの人柄による問題というのもかなりあるようですね。
(葬儀ではなく、四国八十八所や西国三十三所のご朱印を戴きに回っていても
横柄なお寺もあれば、
ご朱印がかかりのスタッフさんが愚痴を言ってるお寺もあったり、
一方で気持ちのいい対応をしてくださるお寺もありました)
我が家の菩提寺は先代の奥様の評判がめちゃくちゃ悪く
他所から寺を継ぐためにきた若夫婦になって檀家衆がほっとしております。
とはいえ「無宗教の家族葬」もやったことがないと段取りが面倒な気もしますね。
私が出たことのある30年ほど前の田舎の葬式は身内や近所がやるものだったのですが
20年ほど前の同僚の御母堂の葬式は葬儀社が主体で
時代や地域によって葬式の在り方は変わっていくもののようです。

<< 優先順位をつけよう! 片づけられすぎると困ることも・・・ >>