人気ブログランキング | 話題のタグを見る

少子化対策,現場の声を聞いてからやれ!

ばらまきではしょうがない!と 少し前のエントリで語ったが
神戸新聞が
県内の実務担当者の声を拾ってきてくれているので紹介する。

手当拡大より制度の充実/親の経済的負担軽減を
昨春、出石町など周辺五町と合併した豊岡市の〇四年の出生数は、現在の市域で見ると四年間で18・7%の減少。〇五年度の死亡者数は出生数(七百二十九人)を約二百五十人上回った。
 人口減に直面する中、同市子育て支援課は「子どもたちの多くは都会の大学へ進み、故郷に帰ってくる可能性は低い。国の少子化対策は都市部を中心にした対症療法だ」と主張。子育て支援以前に、若い世代の定着を図ることが急務とし、「国や県はもっと過疎地に目を向け、雇用の場の確保を」と訴える。

 

 結局 雇用についての考えの甘さ
 高度経済成長からバブルの時期に
 なーんにもやってなかったこと
 (夫が会社に取りこまれ,孤独な子育てに追いこまれた母親達への援助なんてもの
 いわれてみりゃ そのころなかったよね。
 育児ノイローゼによる自殺 このころから増加したんではなかろうか)
 国の中央は 全然 反省しとらんのよね。

 三田市の担当者は
 「少額のばらまきより、小児科医確保や
 大学生の奨学金充実などの制度づくりに予算を使う方がいい」。
 別の市の担当者も
 「児童手当があるから、二人目、三人目を産むとは思えない。
 もっと他のことに使えないか」と話す。
 神戸市の担当者は
 「子どもを一人前にするまでの親の経済的負担が大きい。
 その構造を変えなければ、出生率を上げるのは難しい」と指摘する。


 現場の声を吸い上げず
 わけのわからん有識者会議で決める中央 おかしいぞ!

by gabefunyaa | 2006-07-16 10:15 | 教育談義 | Trackback | Comments(3)

Commented by おりがみ at 2006-07-16 14:37 x
児童手当をチョッピリ上げたところで、人気取りの手段にされてはたまらないです。大学の学費の高さ、保育料の高さ・・
これでは少子化は解決しませんよー。
Commented by rabbitfootmh at 2006-07-17 00:36
猪口大臣、完全に干されてるそうですね。小泉さんも“扱い”に困ってるらしいんですけど、「じゃあなんで抜擢したの?」ってことになりますが・・・。
Commented by gabefunyaa at 2006-07-17 11:04

>おりがみ さん
保育料の高さ あれには参りましたよ。
「2人とも認可保育所に同時に措置される」をかち取れるかどうか。
これで及び腰になってしまい、再就職を先延ばしにしちゃう人も多いみたい。
横:高校の無用な海外修学旅行、保護者としてはいやですよ…高くつくから。
兵庫県ではマレーシア・シンガポールに行く公立高校というパターンが増加中。
生かされる側の生徒も嬉しくなさそうなんですけどw。
> rabbitfootmhさん
あっちゃ~。もうちょっとまっとうなひとを抜擢してくれりゃ良かったのに。
まとまったお金で施設整備するほうがいい、って事がわからないのは
センスが無いと思いますよ。
安心して産める環境が無いのに児童手当UP程度で出産する人はいないのになあ。

<< 良い運を捨てる事になるから止め... イベントとしての夏祭りというものを >>