人気ブログランキング | 話題のタグを見る

救急心肺蘇生は行われていたのか?

送球当たり中3死亡 PL学園で硬式練習中にExcite エキサイト : 社会ニュース
1日午後2時半ごろ、大阪府富田林市、PL学園高校の野球グラウンドで、硬式野球の練習をしていたPL学園中学3年熊谷雄飛さん(15)=岩手県出身=が、送球を胸に受けて倒れ、午後9時半ごろ、死亡が確認された。富田林署の調べでは、熊谷さんは中学の軟式野球部員。送球練習で二塁にいて、三塁から来たボールが胸に当たり、転がり落ちたボールを一塁に投げた後、倒れた。
頭や胸に硬球が当たり、死に至るケースというのは
実はあまり珍しくありません。
死なないまでも生死の境をさまよう、ことが公立高校の練習中にすらありがちです。

心臓停止が外的要因で起こっていたのではないでしょうか。
もしもそうであるならば
AEDがあれば
それ以外の発作的なものであっても
救急心肺蘇生をしていたら
ひょっとしたら助かった命なのでは?

そんな気がしてしまいます。

高校の運動部の生徒には 講習会も開かれていますし
普通にAEDが設置されているのが現状なので・・・。

【追記】読売新聞大阪本社版WEBによると
・硬式野球部のトレーナーの心臓マッサージを受けた後、病院に運ばれたが、約7時間後に死亡した
・野球グラウンドから約1キロ離れた体育館に自動体外式除細動器(AED)があった。

 1キロ先にあっても・・・ないと同じでは。
 すぐに取ってきて使えないと
 分単位で、どんどん救命できる確率は下がるのです。

事故を防ぐためにこんな商品を使って練習すること、が必要かもしれません。

ミズノ 野球・ソフトボール用胸部保護パッド(硬式野球・軟式野球・ソフトボール兼用、右投げ・...


ローリングス胸部保護パッドプロテクター (身長175cm以上対応) 硬式・軟式・ソフト用

9月13日追記
私がここで書いている程度の内容の文書を
高野連、わざわざ各学校に送付したそうな。
どこまで現状がわかっていないんだか。
安全対策の文書を送付 中学生の死亡事故で高野連Excite エキサイト : スポーツニュース
しつこいようだが、
AEDくらい公立高校にもあるw
そして救急救命講習、運動部員に義務付けているのが普通
(全員でなくとも、マネージャーは優先的に参加しています)
ということ
がちがちの団体である高野連様
ご存じないのかも名あ。



大阪府富田林市のPL学園高校は3日、硬式野球部の練習中にPL学園中学3年熊谷雄飛さん(15)が送球を胸に受けて死亡した事故を受け、記者会見。秋季近畿大会大阪府予選への参加について「遺族が不快なら辞退しなければならない」とし、遺族の意向を尊重する方針を示した。
 穴田真佐男教頭は会見で「遺族の気持ちが一番。辞退で遺族を(逆に)苦しめてもいけないので、よく見極めて決めたい」と話した。自粛中の練習は早期に再開したい意向だが、この点も遺族の了解を得たいという。


練習の再開については
遺族よりもむしろ、目の前で送球が胸に当たって
同級生が死亡するという事故を見てしまったPL中学の野球部員
そしてPL高校の野球部員、の精神的ショックからの回復程度も
十分に考慮して検討していただきたいものです。

by gabefunyaa | 2007-09-02 12:01 | 野球談義 | Trackback(1) | Comments(0)

Tracked from 雑学的ブログ at 2008-10-01 05:56
タイトル : 講習がありました、
会社で、AEDを導入する、ということで、AEDの講習会がありました。救急救命の必需品(訓練用)AED訓練器ちなみに、AEDとは、自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator)の略で、簡単に言えば、心臓の動きが止まったときに行う電気ショック装置で、医療の資格が無くても使うことの出来る救急救命装置のことです。と私は解釈しています。 詳しくは、→ Wikipedia HP講習を聞いてみての感想は、機械がしゃべってくれるので、慌てなければ使うこ...... more

<< 9月29日@甲子園チケット購入顛末記 祝・前田智徳2000本安打達成 >>