人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その相関は本物か?

エセ科学、ってので思い出したんですが
いくつかのデータがある
で、
2因子分析をすると相関が高いっていう結果になる
だから
朝食を食べる生活習慣の確立 と 良い学業成績 は 関連付けられる
ってのを
食育がらみのモノでよく見るんですが

朝食をきちんと食べるようになれば
学校の成績が上がるってモノじゃないでしょ?





「ゆとりある生活」と「朝食を食べる生活習慣の確立」

「ゆとりある生活」と「良い学業成績」

の2つの 2因子相関があるだけで

後の2つの間には
強い相関はないんではなかろうか、と。

ゆとりがあるが朝食を食べる生活習慣のない児童生徒

ゆとりはないが朝食を食べる生活習慣のある児童生徒


比較してから モノを言っていただきたい。

わかりやすそうなもの
って
妙な説得力がある分 ホンマかいな?と
思ってしまうのですよ。

by gabefunyaa | 2007-10-09 18:56 | テーマトーク | Trackback | Comments(2)

Commented by Penpen at 2007-10-11 19:21 x
私も、「子どもに朝食を食べさせるようなゆとりのある家では、子どもの学業にも手をかけられる」ということでしかないように思います。で、生活にゆとりを生む一番大きな因子は「経済力」ではないかと。
Commented by gabefunyaa at 2007-10-11 22:19

>Penpenさん
いい歳した大人のほうがこういうニセ相関にひっかかるんですよね。
「年収2000万円の人の習慣」なんてのが
雑誌の広告の見出しになっていたのですが
彼ら、インターネットする時間が短いらしい。
でもそれ、おそらくネットしている→結果として稼げない じゃなく、
稼ぐのに忙しくてネットどころじゃないから、と思うんですよね。
これを根拠に若者に
インターネットばかりしていると稼げないぞ!っていうオヤジいそうですw

>生活にゆとりを生む一番大きな因子は「経済力」ではないかと。
・・・み、身も蓋もないですやんw

<< まあ割安ですけどね。 この子どものコメントにびっくり... >>